昨年の11月頃から
主催の風屋とうふ店さんから話を頂いていて
本日、上田市サントミューゼの小ホールで
「信州上田キャラクターフェス」が開催されました。
そのホールイベントで
SBCラジオの「ともラジ」がサントミューゼの小ホールで生放送でした!
そして、嬉しいことに
そのゲストとして出演して欲しいとのご依頼が!
さて、イベント当日です。
いつ出演するかは全く分からないまま会場へ
自分はなんと13:09~約10分くらいですが
公共の電波で自分の声で
自分のやっている活動について話せる時間が出来ました!
実際に出演依頼書は書いたけど出演できるかは?分からなかったので
嬉しいのと緊張でした。
Qシートを見せてもらい自分が出演し
質問されることを拝見させていただき
出演前にある程度考えたり書き留めておきました!
そして本番です。
実はステージの袖に居て待っている時間が一番緊張しました。
マイク持ってステージに入っていくと緊張は無く
ごく普通?若干舞い上がっていたのかもしれませんが
質問にはチャンと答えてと思います。
個人的に「えっ!」って思ったのが
最初紹介されるときに「同業者です。」って言われたことですね。
まだFM電波を出しての放送はしてないので同業者ではないんですけどね。
自分の夢が叶った時には同業者になりますけど
あと印象に残っているはリクエストですね!
マスメディアなので何の曲を書けてもOKなので
事前に尊敬するアーティストである「布袋寅泰」さんの
ちょっと古い曲ですが「change yourself」をお願いしてました!
放送で「何故この曲?ですか?」って聞かれた事が印象に残ってます。
直訳すると「自分を変える」なんですよ!
今のままでは夢に近づくことも出来ないので
自分から変えていく!と言う意味で選びました!
で、最後の最後に
「最後にリスナーのみなさん、会場のみなさんにメッセージをお願いします」
って言われた時に!?
ヤバ!考えていなかった…なので頭を下げながら「協力をお願いします」と一言。
無事に出演は終りました。
一口に戻ってお客さんから「頑張ってくださいね」って言われたのは
とても嬉しかったです♪