光回線開通なり!

昨日はトラブル起きたので
ネットは今までと同じスタイルでしたが
本日、プロバイダーのサポートセンターへ連絡して
色々聞いてみると!

もしかしたら設定するIDかパスワードが間違っているのでは?と言われたので
自宅に帰ってから再度確認しながら入力したら!
開通しました♪

さてと!これから自宅での放送をする為の準備を進めていきますよ♪  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月29日19:14

光回線の工事終了!

本日、無事に部屋に光回線が入って来ましたよ!
30分くらいで終わると聞いていたのですが!
あら大変!
一時間以上かかるじゃないですか!

で、セットアップしようと思ったら!
あら大変!

LANケーブルが無いじゃないですか!

早速、ケーズデンキさんへ!

色々なケーブルがたくさん売っていてどれにしたらいいのから?
分からなかったのですが!
これからの事を考えて一番機能が良いものを3m買って来ました!

で、セットアップを初めて色々と試したのですが!
最後のプロバイダーとの接続がNGになってます…。

サポートセンターへ連絡したけど…営業時間外との事です…。
なので明日連絡します!  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月28日19:02

いよいよ明日開通します!

明日の午後1時頃
光回線の工事が始まります!

なので職場には有休を使わせてもらって
自宅で工事の模様を観察させてもらいます。

で、終わったらあとはPCと接続させて
快適?インターネット生活に突入?ってわけではありませんが
ワクワクしております!

開通後にvMixを購入する予定です。
さっ!忙しくなりますよ!  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月27日19:38

再度、動画編集開始!

来月から色々な動画を撮っては
編集してYouTubeにup予定です!

まだ、どんな物を撮影するかは見てですけどね…。
昨年購入した「Movi Studio 16」を使って編集するわけですが
まだ10%も使いこなしておりません…。

色々と試してはいるんだけどね…。

本日、これまで作業していた動画を再度編集開始です!
YouYubeで見たソフトの説明を見たら簡単に操作できました。
100%OKとまでは言えませんが近日中に
その編集した動画をYouTubeにupします。
鉄道の動画ですけどね…。

出来上がったら
こちらでもお知らせします!

さっ!ヤル事がいっぱいです♪  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月26日20:58

これから放送は!

部屋からの生放送は完璧に出来ると思います!

その他の放送ですが
これまでのように各種団体に使ってもらえるように
wi-fiルーターを新調します!

で、2009年からボッドキャストをして放送していた
「ヤギ。の撮影日和 -心はいつも片想い-」と同じ方式で
収録して編集する方法も導入していきます!
収録方法として
・ビデオカメラで録画する方法
・icレコーダーで声だけ録音する方法
の2つです!
収録・録音後に編集作業します!

まだ編集作業についてはほぼ素人と同じ状態なので勉強必須です!
使っているソフトの使用方法などYouTubeに何本かupされているので
必死で勉強です。  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月26日17:06

準備します!

来週遂に光回線が開通するので
そうしたらいつでもネット放送が部屋から出来ます!

で、その準備としてこれまで使っていたPCで
これまで使っていた「vMix」が使えるか?
やってみると?

あれ?

フリーソフトしか使ってないのに?

エラーが出る?

再度インストールしても一緒です…。
これは!

やっぱりソフトを購入した方がいいって事ですよね?

って事で無料ソフトから有料ソフトにチェンジです!
チェンジと言っても同じソフトですけどね!
少しだけですがパワーアップするので
使うのが楽しみです♪

さっ!番組企画書を書き上げて色々な方々に見て参加してもらわねば!  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月25日21:11

8月から本格的に再起動します!

今月末には我が家に光回線がやって来る!
繋がったら
その晩に「まちつた情報局」を復活放送させますよ!

色々話したいことがたくさんあるので楽しみです♪


さて、昨晩話がありまして
8月のお盆休み中である14日に
これまでスタジオを使っていた
「チームTs-4」のメンバーが集まって放送したとの話です♪

で、一番の問題は!
今現在使っているポケットwi-fiルーターが古くなっているので
New置き型wi-fiルーターを新調しないとね!  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月15日21:55

中々うまくいかない…。

先月、某場所から
ネット放送をしたいなら是非使って欲しいとの話があり
一度、やりたい皆さんで話をして
いつでもこちらは機材を持ち込んで放送は出来るのですが

ひとつの団体からストップがかかって白紙状態根に…。
切ない…。

ひとまずは今月末に光回線が部屋に開通するの
それまでは番組作りや人を集める段取りを進めるしかないね…。  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月13日19:01

アンケート集計!

先日、Twitterを利用して
生放送を見るとしたら時間的にどのくらい?って
アンケートを取ってみた!

・1 5 分ー38.5%
・3 0 分ー23.1%
・1 時 間ー 7.7%
・見たくないー30.8%

だそうです。

自分的に考えてみると
番組的には短くした方がいいと言う意見が大半であり
これまでのようにダラダラ話すのは好まれていないのである。

それではどうやって番組を放送したらいいのか?を
考えなくてはならないのである。

自分が話す番組は
地域の情報を伝える「まちつた情報局」
音楽番組「ヤギ。の撮影日和-心はいつも片想い-」
鉄道番組「ガタンゴトン」
の3つになります。

これだけでは一部のコアなファンしか聞いてくれない!
だけど、これからは多くの市民や学生などを巻き込んで
出来るだけ番組をふやしていかなくちゃならないのですよ!

で、自分がやるべき事は何かを考えてみようと思います。
答えや考えはまだ浮かんでこないけどね…。  

Posted by FMちいさがた. at 2020年07月11日21:41